Let' s Note RZ5 (2016)

2016/1/23

18日の大雪で光ファイバーのケーブルが断線したのか、我が家のどのパソコンもスマホも、wi-fiでもケーブルでもつなぐことができなくなったが、スマホLTEでつながるのは幸いだった。

NTT東日本にどこに障害があるのか診断してもらおうと電話をしたが、何度掛けても、何分間かけてもつながることはなかった。2日目も同様だった。「順次つなげるが、ちょっと待っていろ。」とのメッセージが延々と流れるのを聞くだけであったが、夕方になって、20分待ってようやくつながった。

イメージ 1

今回、プロバイダーの電話も同様で、結局つながらなかった。NTTのはその事業体の規模からいって、まったく想像のできないほどのひどさであった。そして思うのは、電話を受けるカスタマーセンターの人は、待ちくたびれた人たちから、相当罵詈雑言を浴びているだろうなということだ。この人たちは、今の社会の仕組みから考えると、ほとんど社外の人だろう。お疲れさま!

障害の原因はルーターで、スイッチを入れ直したらネットに接続できるようになった。単純なことだったが、素人がそんなことをわかりようもなかった。回のことでようやく踏ん切りがついて、モバイルノートを買うことにした。Panasonicのモバイルノート「RZ5」で、SSDをチョイスした。LTEが使えるモジュール内臓のもの。価格の推移をこの2か月間ほどチェックしていた。

もう底値に近いだろうからと購入に踏み切ったが、店舗に買いに行く間にも価格は下がり続けている。店員さんに聞くと、価格ドットコムでの価格競争は泥沼状態だということだった。ただ、最安価格争がいつまでも繰り広げられているということはない。安売りの店舗の在庫が底をついたら、これまで高い値付けをして死んだふりをしていた業者が一気に息を吹き返す。要は買いたい時が買い得のタイミングと納得しておかなければ、同じ商品が毎日下がり続けているので、心の平衡は保てない。

そのRZ5を買ってしまったから、スマホの利用をやめることにした。RZ5はタッチパッド・パネルタッチ・マウスとどれも使え、何よりスマホsimカードをRZ5に転用したがこの通信料は3GBで900円!ただ、山に持っていけないというのがネックだが、その時だけsimカードを換装すればいい。