2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

日高山脈縦走時の必携アイテム (2013)

どこの山を登っていても、登山を始めた原点の六甲山ばかりを歩いた3年間と、苦しい時は4回参加した六甲山全山縦走大会を思い出す。 同じように、テント泊での縦走をしているときに、やはり縦走は北海道も日高山脈が一番だよな~と思いながら歩くことが多い…

百名山があと2座を残すだけの5歳の幼稚園児に教えられる(2013)

準備万端で前穂高岳に登りに行こうとしたが、前線の影響が強いということで、直前になって南アルプスへと行き先を変更し、茶臼岳~光岳(往復)のテント泊とした。(2013/8/22~24) 山自体は、天候の急激な悪化で夜間、雷や土砂降りの雨で不安な夜を過ごした…

テント泊登山禁止令 (2013)

北岳を嶺朋ルートからテントを担いで登っている際、いつものことのようにくるぶしの下に違和感を感じた。いつもは、がまんの範囲内だったし、歩行・登山に支障のある状態にはならなかった。今回は、小太郎尾根分岐と二俣から下った樹林帯で、大腿四頭筋やふ…

登山用レンタルヘルメット (2013)

そのうちに、前穂高岳から奥穂高岳を岳沢から登ってみようと思っている。 というのも、昨年、槍ヶ岳からジャンダルムへ抜けこの界隈の3,000m級の山は、立山を除くと前穂高岳のみになったこともある。 この山域での山岳事故を見ると、2012年には遭難者…

北岳を嶺朋ルートから登る (2013)

8月9日は金曜日であるが、芦安からのタクシーやバスはとんでもない数の登山者を載せて広河原へ順次出発している。この日の北岳山荘は畳一枚に2人が寝ることになったそうだ。 そんな喧騒から離れ、広河原から嶺朋ルートを登った。こんなところを歩く物好…

山とブリーフ (2013)

スキンズ(Skins)のタイツの下にNorth Faceの化繊のブリーフを着用して、南アルプスをテント泊縦走した。 夜寝るときは、予備のウールのロングのTシャツとウールのブリーフに着替えてシュラフに入るのだが、 そのブリーフを脱いだ時に、比較的新しいのに(な…

北アルプス天狗ノコルでの滑落死事故について (2013)

2013年8月3日付け産経新聞が、北アルプス天狗ノ頭での滑落事故を伝えている。 この事故は、西穂高岳から奥穂高岳を縦走する登山ツアー(参加者4人、ガイド2人)に参加した61歳の女性が、天狗ノ頭「付近」で滑落死したこと以外は伝えていない。 叱…