2014-01-01から1年間の記事一覧

南アルプス・仙丈ヶ岳/地蔵尾根での拾い物 (2014)

2014/ 6/13~14 南アルプス・仙丈ヶ岳(地蔵尾根~仙丈ヶ岳~北沢峠・長衛小屋) 仙丈ヶ岳を地蔵尾根から登り、状況を見て丹渓新道を下る計画で戸台に向かった。地蔵尾根~仙丈ヶ岳のコースタイムは9時間であり、仙丈小屋冬季小屋泊もありとしつつ…

酉谷山避難小屋の水場 (2014)

2014/6/6~7 ヨコスズ尾根~酉谷山避難小屋~タワ尾根 雨の予報であったが、雨の中の登山も訓練・・・。 1泊2日の登山中、雨はまったく止むことなく、ひどく降られた。 しかし、大雨という悪条件ながら、1日目の所要時間は4時間(コースタイム4…

カムイエクウチカウシ山へのアプローチ (2014)

2014/ 5/24、ピパイロ岳~北戸蔦別岳を往復した翌日、日高南部で花探しをした後の宿泊場所を札内川ヒュッテと定め、夜半、ピョウタンの滝を目指した。途中、「ピョウタンゲート先は通行禁止」という看板を二つ見たが、ほんまかいなと言う気持ちで車を…

1967峰のツクモグサ

2014/5/23~24 伏美岳~ピパイロ岳~1967峰~北戸蔦別岳 日本に咲くツクモグサは、雪倉岳・白馬岳・八ヶ岳・ニペソツ山・ニセイカウシュッペ・芦別岳・ピパイロ岳に植生が見られるとの認識でいたが、今回ピパイロ岳~北戸蔦別岳をピストンして…

トレラン批判

2014/4/30 TBSラジオ 森本毅郎スタンバイでトレランについて取り上げられていた。 詳細はTBSラジオのサイトで。 http://www.tbsradio.jp/stand-by/2014/04/post_6608.html この連休中の高尾山で、登山者のうちの20%がトレランだったという。 その…

山での忘れ物2題 プラスone

いずれも秩父のマイナー(というより人知れぬ孤独)な山の大ドッケの帰路のこと。 2014/3/18 車を浦山大日堂に停め群落地を往復し、車に戻ってLEKIのストックを運転席の反対に立てかけ、市営バスの運転手さんと少し山の話をし、ストックのことは忘れ…

雲取山から三条の湯でテント&♨ (2014)

2014/4/11~12 1日目 鴨沢~雲取山~三条の湯(テント泊) 2日目 三条の湯~竿裏峠~お祭り 三条の湯(右下の建物が入浴施設) 奥多摩の山の雪もどうにか落ち着いたということで、ヤマレコの最近の情報を参考に雲取山から三条の湯へとたどる。雲…

秩父・峠ノ尾根/ばかばかしいほどの赤テープ(2014)

2014/4/8 秩父/峠ノ尾根~大ドッケ 5mから10m間隔で延々と 稀に見る豪雪に見舞われた秩父にもようやく春がやってきた。しかし、いつものフクジュソウ群落地への沢ルートはデブリで酷いことになっていると見当をつけ、峠ノ尾根を辿ることにした。 ① 峠…

赤岳/地蔵尾根~文三郎尾根 (2014)

2014/3/28(金)~29(土) 八ヶ岳 赤岳(地蔵尾根~文三郎尾根) 赤岳~さすが3,000m級の山 赤岳をテント泊で登る。1日目は赤岳鉱泉(営業中で、トイレが綺麗ということはわりと優先順位が上がらざるを得ない。)にテントを張り、赤岳は2日目に登…

白嶺酒造/京都の日本酒

2014/3/28 八ヶ岳/赤岳の行者小屋のテント場で飲んだ酒は白嶺酒造の純米吟醸原酒生酒「大鬼」だった。冷蔵庫に入れておいた残りの最後のものだったが旨過ぎた。 白嶺酒造の酒は山で飲んでも家で飲んでも旨い。ということで、山から戻ったらタイミング…

大ドッケの福寿草群落地 2014

2014/ 3/18 大ドッケ 福寿草群生地 (注意)2014年の大ドッケのフクジュソウ(福寿草)自生地巡りは、あくまでも自己責任で行っていただきたい。雪崩に巻き込まれた鹿の生々しい屍体が2体あって、野生動物に食いちぎられている。それほど今年の…

厳寒の八ヶ岳/黒百合ヒュッテでテント泊(2014)

八ヶ岳/黒百合ヒュッテ~天狗岳 2014/3/7(金)~8日(土) 渋の湯からパノラマコースに出合うあたり 2月末に予定していた天狗岳は、予報がよくなかったので中止した。今回も稜線での強風や午後3時の気温がマイナス20℃以下との予報だったが、いつ…

やっぱり、くろがね小屋(2014)

2014年2月の豪雪(?)により、関東周辺に泊まりで登りに行くべき山がない(も同然である)。なにより、雪崩のリスクが少なくない。そして、つい最近まで孤立していた集落を抜けて登山口に行くというのは、なんとなく憚れるのである。では、雪上車の轍…

大雪で山に行くことができない!

2014年2月の2度にわたる大雪で、関東地方では、日帰りできる低山はともかく、宿泊を伴う山登りは全滅である。14~15日の奥多摩登山は、前日の昼のヤマテンの予報を見るまでは、当たり前に行こうと思っていたが、80~100cmの降雪が予想され…

瑞穂の国の日本酒

小池すみこさんの「山でたべる」という20年ほど前の本を読んでいると、「男は山にアルコールをたくさん持ってくる」と、どちらかというと否定的な意味合いで書いてある。 全量がこの秋の新米で仕込まれた白嶺初搾り 生酒(ハクレイ酒造) どちらかというと酒…

縦走時の食事

食事計画の参考としての(メモ) 生活活動強度2(中程度)における男性60~64歳の必要エネルギー 必要カロリー 基礎代謝量(1,297kcal/日) エネルギー所要量(2,100kcal/日) つまり計算上は1日約3,400kcalが必要となる 体重あたりエネルギー所要量(35kcal/k…

登山と水分摂取

~~~水の補給ができない山岳を縦走する際、1日当たりの必要飲用水量をどのように考えるかの参考として~~~ ・人間の身体の水分量~50%から60% ・体内での水の働き ①溶解作用(体内で物質を水で溶かすことで化学反応を起こす) ②老廃物の排泄や栄養物質…

夏山縦走のためのカーボローディング

今日の新聞記事「旬の食材でバランスよく」から 2週間前から~ ・練習量を減らし、体の疲労を取る。 ・体重を増やさず(かつ落とさず)、筋肉を減らさない。 (体重を落とすと体内にグリコーゲンを蓄えるスペースがなくなりスタミナ切 れに) ・食事のとり…

トレイルランニング指針

2014年2月7日の新聞は、トレイルランニング大会の規制について述べている。 1,000人規模の大会もあるということで、一般登山者・ハイカーとの軋轢、登山道の踏み外しやショートカットなどが問題となって、中止に追い込まれている大会もあるという。 さ…

大平山~酉谷山~仙元尾根 (2014)

2014/2/1(土)~2(日) 1日目:浦山大日堂09:30~大平山~19:00酉谷山避難小屋 2日目:酉谷山避難小屋07:00~仙元峠12:00~15:00浦山大日堂 過去の気象統計から、フクジュソウは咲いているだろうといつもの沢筋を辿った。例年より沢筋の積雪は少なく、大…

タワ尾根~酉谷山避難小屋往復 (2014)

2014/ 1/17~18 奥多摩 タワ尾根~酉谷山避難小屋(往復) 1日目:東日原08:20~15:45酉谷山避難小屋 2日目:酉谷山避難小屋08:35~14:25東日原 また山に行っちゃうのかニャ~ 今回は90リットルのザックを背負う。足腰の訓練である。水は4リット…

北アルプス/徳沢から蝶ヶ岳 (2014)

2014年1月3日(金)~(土) 北アルプス/蝶ヶ岳 1日目 沢渡~釜トンネル~徳沢園(冬季小屋泊) 2日目 徳澤園~長塀山~蝶ヶ岳~徳澤園(冬季小屋泊) 3日目 徳澤園~釜トンネル~沢渡 メンバー:4人 徳沢園から長塀尾根を登り蝶ヶ岳へと向かう 厳…